婚活中って身だしなみに気を遣うべき?
洋服のことばっかり、気にしていたけど、そもそも、男性って「服なんか見ていない」ってよく言うよね。
それよりも、髪をきちんと整えたり、肌の調子を整えたりすることの方が大事かも・・・と思えてきた。
だって私が男性なら、初対面の女性のやっぱり髪や肌って見ると思う。
健康かどうか?とか、日々の暮らしできちんとお手入れしているかどうか?とか、そういうことの判断基準になると思うから。
婚活中にお勧めのヘアスタイルは?
髪形なんて似合っていれば、ショートでもロングでも、アフロヘアでも(笑)どうでもいいと思うけど、
婚活中はそうもいっていられれないと思う。
だって、髪って物凄くその人の印象を決めてしまうものだと思うから。
だから、第一印象、ファーストインプレッションで損をするのは嫌なんだ。
さらっとロングのストレートヘアが一番男性受けはいい?
いろんな雑誌の特集やアンケートを見ていても、
「女性のヘアスタイルで好きなのは?」
という質問に、いつも1位になるのがロングのストレート。王道だ。
男性ってやっぱり長い髪に女性らしさを感じるんだなあ。
でも
「綺麗な髪であれば」という前提条件が付くのは間違いなし!
くせ毛だったり、枝毛だらけだったり、痛んでいたり、若いのに白髪だらけだったりしたら、かえってロングのストレートは不潔感が強調されてしまうからダメ。
あくまで手入れされた綺麗なロングのストレートでなくてはね。
似合っていればショートもOK!
ショートヘアって、似合うなら最強だと思う。他の女の子と差別化できる。
芸能人でもショートが似合う可愛い女性ってやっぱり際立ってるよね。でも顔の形が綺麗でないと似合わないとうハードルの高さ。私にはちょっと無理・・・
ボブスタイルも好印象では?
ロングヘアって手入れも大変だし、何だか女っぽさが強調されて、自分らしくない感じがするんだよね。私はずっとボブスタイルが多いけど、友人からも似合うって言われることが多い。
清潔感もあると思うし、アレンジもしやすい。
アップスタイルにできる長さを保ってるから、ちょっとオシャレした方が良さそうな婚活パーティの時もいいかも。
ほら、いつも同じ髪形よりも、会うたびにちょっと変わっていると
男性も新鮮で嬉しいと思う。
そういうサービス精神って 婚活でお付き合いしている間も大事だと思うな。
ゴージャスな巻髪ってどうだろう?
私の友人で、いつもコテでコテコテに(笑)巻髪にしている子がいる。
確かにゴージャス! 女っぽいんだよね。
でも婚活には不向きなんじゃないかな?ってちょっと思う。だって セレブっぽいというか、老けて見えるというか、何だか金遣い荒そうな女??ってイメージ持たれる危険性ないかな?
ゆるーーーい ナチュラルな巻髪なら、好印象だけど、チョココロネのようなワザとらしい 巻髪はやめようっと!
ヘアスタイルって多くの事を物語る
髪形なんてどうでもいいんじゃない?って思っている人いるかな?
私もずっとそう思っていたんだけど、やっぱり、最初、初対面の時って、判断材料がないでしょう。
そうすると男性って、絶対に髪形とかで、その女性のキャクターや好みを推し量ってしまうってあると思うの。
ショートだと元気そう、スポーツしているのかな?とか、前述のロングのゴージャス巻髪だと、デートもフランス料理店に連れて行かなくてはいけない!のかな?メンドクサイなとか(笑)
だから、自分らしさがきちんと出て、自分のキャラクターにちゃんと合っていて、清潔さとか誠実さがちゃんとアピールできる髪形の方がいいと思う。
私はボブスタイルで、きちんとトリートメントして、ブローも丁寧にして「お手入れをちゃんとしている綺麗好きな女性」というイメージを持ってもらうようにしようと思う。
そんなに普段は美容オタクじゃないけど、ここは頑張って綺麗な髪を保とう!
髪の色は黒?染めて明るくした方がいいの?
髪の色も悩む。
今時、ちょっと明るいカラーリングにしているくらいで
「不良・・?」
「遊んでそう・・」
とか、まさか思う男なんていないと思うけど、でも 外国の方??って思うくらい金色になっているのは、やっぱりまずいと思う。
それより一番良くないのは
根元が黒くて 毛先が茶色いプリン状態!
もう不潔感、だらしなさが 前面に出てしまうこと間違いない!
「なんだか だらしない感じの女性だなあ」って婚活パーティでもスルーされてしまいそうだ。
染めるなら染める、黒くするなら黒くする。きちんと見た目綺麗に整えなくては!
それにカラーリングって絶対に痛むよね。綺麗なブラウン色なのに、カサカサの髪になるくらいなら、黒でしっとりサラサラの方が絶対にいいと思う。
私は 地毛の黒で いこう!
アップスタイルはどう?
ちょっと伸ばせば、夜会巻とかゆる巻アップにも出来る長さの私。
アップスタイルって結婚式でよくみるけど、婚活にはどうなんだろう?
仲のいい男子に聞いてみた。
「ええ~?? アップの髪形? そうだなあ、首の細くて綺麗な子ならうなじが見えて色っぽいなあ💛って思うかな。でも 時々、オバチャンぽいっていうか、演歌歌手みたいなアップの子って、たまに結婚式でいるよね、あれだと 嫌だね~」
だそうです。(笑)
うーーーん 難しいなあ。
ゆるっと さりげなくアップにするのがいいのかも。
いかにも「美容院でお金払って コテコテのアップにしました!今から紅白歌合戦にも出れちゃいそうです!!!」っていうアップはやめとこう・・・(笑)
婚活にお勧めのヘアスタイル 3つのポイント!
いろいろ考えて自分なりにまとめてみた。
婚活中にお勧めのヘアスタイル。大事なpoint!
①とにかく清潔感が大事。
女性だってキタナイ~フケツ~って感じの男性は近寄りたくないよね。
だから清潔感が何より大事だと思う。
②自分の雰囲気やキャラクターに合っているかどうか。
パッケージ包装紙と中身が全然違ったらびっくりだもんね。
③髪形だけが目立つのはダメ!
会ってメアドを交換したけど、思い出した時、髪形しか思い出せない・・・っていう
強烈な髪形はダメだ!
「顔覚えていないけど、とにかく やたら長いぐるんぐるんの髪の子だったよなあああ」とか
「顔忘れたけど、アフロヘアの子だったなあ。びっくりしたよなああ」とか
そんな印象をお持ち帰りされたら ジ・エンド!!!
さりげなく
サラッと
自然で
でもちょっぴり女性らしくて
好印象!!!
このpointを忘れずに お手入れして婚活に望もう!!
婚活が成功して、花嫁になる晴れの日にも綺麗な髪でいたいもんね!!! ふふふ(妄想)