婚活パーティに着ていく服に悩む!

って決めたのはいいけれど、
ふと
ど、婚活ってどんな服で行けば・・・と汗汗。
まさかドレス!?? 結婚式じゃないんだからパーティドレスなんていらないよね?でもまさか会社帰りのいかにもOL??っていう感じの地味服??
ああああ
どんな服を着ていけばいいの。。。めんどくさい。。
普通の服でOK!と書いてあるけど
婚活パーティ主催の会社には
「きちんと清潔であれば、普通の服でOK」と書いてあるものが多い。
ふ、普通の服・・・
普通の服・・・・・それが一番難しいんだってば!(笑)
普通の服って何だろう?
普通って一番難しい。自分が普通だと思っていることが相手には普通じゃない場合もある。その辺のさじ加減が難しいではないか。
私は休みの日はデニムと決めているけど、まさか初対面でデニムって・・・ちょっとね・・・
やっぱ、ワンピースでしょ!
ワンピースが一番受けがいいんだろうか?あああワンピース?持っていたっけな?
あ、昔若気の至りで買ったヒョウ柄のワンピースが確か押入れに・・・
初対面でヒョウ柄のワンピースの女。。。。
私が男なら即 断るかも。
だってお嫁さんになる女性を選びに来ているのだ。真剣に。
ふざけんな!!と怒られそう。(笑)
「俺はお前の獲物じゃねええええっ」てさ。(笑)
笑いごとじゃない。
可愛い女の子らしいワンピースがいいんでは?
こんな感じ?
いや、マジドン引きされそう。
ある意味、ヒョウ柄ワンピースより バクっと食べられちゃいそう。(笑)
私が男ならそう思うね。
普通のワンピース!普通の!
どおってことない、シンプルなワンピースに
白かパステルカラーのカーディガンを羽織る。
ふふふ これで決まりだな!
よし!買いに行こう!G★かユニク★かシマム★かZ★RAでいいよね~💛

だめ!そんなプチプラ、女を安っぽくみせてしまうよ!
ちゃんとしたブランドで買った方がいいよ!
安い服を着ている女って、それなりの男しか引き寄せないの!
生地も仕立てもいい服を着て、パンプスも絶対新しいもの買ってね!
そういうきちんと感って、男は絶対に見ているし、それを見つけてくれる人ってセンスのいい感性の高いいい男よ。
うーーん、確かに一理あるなあ。
こんどデパートに買いに行こう。
いつもの自分らしい服がいいのでは?
デパートで服を下見する。でもだんだん疲れてきてしまった。
着なれないAラインのワンピースにハイヒール。
そんな服を着て、婚活パーティに参加しても、
自分らしくない!と思うのがオチなのでは?と思った。
自分らしさなんて婚活中は封じ込めるのよ!
と友人が言うけれどどうなんだろう?
やっぱり自分らしくしたいから、ハイヒールは止めることにした。
それに、もしかして身長がそんなに高くない人で素敵な人がいるかもしれない。
私男性の身長にはこだわらないんだ。だけど向こうが
「背がデカイ女だな」
と思う危険性がもある。だからフラットシューズで行こう。もちろん、スニーカーやめとく。なんかカジュアルすぎる。絶対に不評だ。
上品な フラットシューズにする。
肌みせ、露出はどこまで?
婚活パーティの様子の写真を見ると、ミニスカートの子とか、がっつり腕を出している服の子が写っていた。
撮影用のモデルさんなのかもしれないけど、初対面でミニスカートとか・・・
どんだけ脚に自信があるんだ?? という感じ。(笑)
それに 肌が露出した服を着ていくと、軽い女にみられてしまうんじゃないかと思う。男性もどこ見ていいかわからないし。それに、やっぱり中身をまず見てほしい。
それから少しずつ情報開示して 肌だっていくらでも露出するチャンスはあるのだから、最初から飛ばし過ぎないことが大事だ。
ここんとこ、長く合コンの女王を続けてきた子にありがちな失敗。
婚活は合コンじゃないの!
将来の妻を真剣に探しに来ている男性と会うのだ。
おおおおお いいじゃん!?💛という、
初対面のアイキャッチ は婚活では邪魔なだけ!
流行はどのくらい取り入れた服?
あんまり流行遅れな服もどうかと思うけど、流行最先端の服も良くないと思う。
理解しがたいだろうな、男性は。
ガウチョパンツとか、オフショルダーとか?
ギョギョっとされるのが落ち。
コンサバで保守的なごく普通の服 がいいのかも。
つまらないけれど、そこはそうしよう。
スカート OR パンツ!?
絶対スカートの方がいいでしょ!と思ったんだけど、意外にパンツもありと書いてある婚活ブログもある。
パンツの方が似合う!という自覚のある人ならパンツでもいいのかも。
女性雑誌で、男性に好評なファッションという特集を昔読んだことある。
意外に、すっきりしたパンツスタイルのモデルさんを選んでいて票も集まっていた。
逆にピンクの花柄の服とか? 気持ち悪いと不評だった。
キーワードは「すっきり清潔感」だなと思う。
婚活お勧めファッションまとめ
①普通の服
②でも上品な服
③気古した服は絶対ダメ。新しいものか新しめのもの。
④色は原色やヒョウ柄は避ける。薄いパスルカラーや無地、白も全身白でなければOK。グレーやネイビーも上手く使うと清楚で真面目な感じが出る。
全身黒は暗く見えるので注意。黒のワンピースに小物が綺麗な色でアクセントというのはOK。
⑤パンツかスカートかは自分が似合う方で。スカートはミニミニスカートは避ける。パンツは流行のワイドパンツでなくすっきりと細身の感じがウケルと思う。
⑥デニムは婚活パーティのイベントによるけど、最初は避けた方が無難。
⑦やるき満々!!が出過ぎるのもNGだけど、普段着なのよと言うのも残念?
ちょっとだけ、気を使ってオシャレしました。という感じがいいと思う。
友人がいいアドバイスをくれた。
将来さあ、あなたに息子が生まれて、彼女(嫁候補)を家に連れてきた、というシーン想像してみて???
どんなファッションの子が 好印象??
それ考えれば おのずと婚活ファッションって答えが出ると思うよ。
おおおおお!!! 素晴らしい!!!
息子が連れてくる彼女に着てほしい服!!
それが婚活ファッションのお勧めだ!
清潔感
きちんと感
真面目感
可愛い感
素直さ感
いい家庭できちんと育てられたんだろうなと思わせる感
オシャレに多少は敏感なんだなというバランス
ブランド好きの浪費家じゃなさそう感
うーーーん、息子の嫁にはこれくらい 望む。
きびしい(笑)
それを自分に置き換えて考えてみよう!
婚活ファッション、よく考えよう!