婚活パーティにいくら出席しても成果なし??

と意気込んだものの、

っていう話を会社の先輩がしてくれた。
という。びっくり。そういうことってあるのかな?婚活パーティ、せっかく出るんだから、少しでも何か成果があるといいけど、全くないなんて時間の無駄だよね。
でも 婚活パーティのサイトで出会って、成婚しているカップルだって大勢いる。
何か問題があったり、コツみたいなものがあるんじゃなかろうか?どういうことに気を付けていけばいいんだろう?
婚活パーティで気を付けること
まず、自分の結婚相手に望むターゲットが出席しているパーティかどうか
婚活パーティって いろんな大量の人が参加する。それって 例えば 新宿駅を歩いている何万人の人のうち、ただ
「結婚を考えている未婚の男女」
という単純なフィルターだけをかけて集まった、ぼんやりした集団だ。その中で出会いを期待するなんて 本当に難しいように思う。
20代前半の女性が、せいぜい30前半ぐらいまでと考えているのに、婚活パーティに出たら40代の男性が半分近くうじゃうじゃいた・・・なんて もう がっくりだよね。
いや40代のおじさまも素敵な人はいるけど、やっぱり最初から圏外の男性が多くては、下手に声かけられたらそれなりに、お愛想もしなくてはいけないし、効率悪い感じがする。
だから 「年齢フィルター」って絶対大事なような気がする。
婚活パーティもターゲットをちゃんと絞ったものに目的意識を明確にして選ばないとな。
婚活パーティは見た目が重要!きちんと身だしなみを!
婚活パーティで成果ない!っていう人の一部には、
「ありのままの 着飾らない自分を見てほしい」
「普段の自分をさらけ出して それで出会いを待つ」
っていうポリシー?からか、全く普段通りの普段着に、ノーメークで参加する強者女性もいるとか。ボロボロのダメージデニムとかわざと着て行ったり。
「中身を見てほしいから」だって。
大きな勘違い!
婚活パーティは最初の出会い!身なりには気を付けよう!
婚活パーティはお互い最初の出会い、ロマンチックなものだよね。それにそういう場ってやっぱり、期待度が高まると思う。
綺麗な身だしなみのいい人が集まっているな、オサレな人が多いな、おおおおおお! 今日はあたりだなっ♪♪♪💛って みんな思いたいはずだ。
「あああ 今日は不作! 最悪! モト取って 食べて飲んで帰ろう!」なんて思うのは悲しい。
少なくとも 人に不快感を与えないで、逆に期待感を持ってもらえるように自分を着飾るのは物凄く大事。
要するに自分自身の為でなく、まわりの参加する人のために 綺麗に装う。そういう サービス精神の無い人って婚活パーティで成果が出にくいんだと思う。
ポイント
自分という商品を、きちんとマーケットに合わせた見た目に整える。
これが大事!
中身の良さを訴えたいなら、まずその商品を手に取ってもらわないと話は始まらないわけで。

って商品の目の前をスルーされてしまったら、話が始まらないよ。そうでしょう?
だから 最初のアイキャッチという意味でも出来るだけ綺麗に整えて、異性から魅力的に映るよう、ヘアメイク、ファッションを整えるのは最低限のマナーだと思う。そこんとこ、詰めが甘いと成果が出にくいのだと思う。
上から下まで ファッションを新しくしてみる

という人でも、数年前に買ったユニクロとか、5年前に近所のスーパーの衣料品売り場で買ったズボンとか、10年間愛用しているくたびれた靴とか? 垢ぬけない、イケてない!!ことが多いのかも。
もう本気で婚活パーティに参加するなら、上から下まで全て今年の物、今期の物、そして靴はちょっと高級なもの!それぐらいやらないとだめなんじゃないかな。
婚活が急に上手くいった!という人の体験談を読むと、
「結婚相談所のアドバイザーに厳しく指導されて、上から下まで全て新しくした洋服セットを3セット買った」のだとか。
それで青山のオシャレ美容院にも行き、徹底して外見を改造。プロフィール写真を撮影しなおしたところ、申し込みが殺到!したとか。
新しい服の威力って大きいよね。
「ひょっとして・・・自分て意外とイケテル?」ってウキウキするし、自信も出る。
その自信が人を輝かせるのだ。そう思う。
自分をちゃんと開示しているか?
身なりが綺麗で流行遅れじゃなく、きちんとしているというのはもう初期条件。当たり前すぎる。さらに、婚活パーティなどの初対面男女がいきなり会う場で大事なのは、
「自分を開示すること」
じゃないかと思う。
婚活パーティって、結婚というキーワードはあるけれど、結局のところ、初対面の人がその場を利用して、いかに人と親密になって人脈を築くかっていうこと。ビジネスでも 初対面の人に働きかけて関係を築ける人は、営業成績いいでしょう?
そういう人って、聞き上手だったりするのはもちろん、
「相手に心を開く」っていうことがすんなり出来る人が多い。
相手に心を開いてもらうには、まず自分が心を開かなくては。
それを ずーーーっと 警戒心丸出しで 斜め上目線で睨んだり、目を合わせなかったり、引き気味で対応したり。ひたすら相手の品定め。
そんな接し方でパーティに参加したら、絶対誰もその人のことまた会いたいって思わないよね。
ポイント
自分を開示する。OPENマインドでのぞむ!
人としての魅力は 意外と初対面でだいたいわかってしまうもの?

って思う人もいるかもしれない。でもね、毎日多いと100人以上の人間と会って面接をする人事部の人が言っていた。
人事部の人の言葉
「こうして沢山の人を見て会っているとね、『失礼します』ってドアを開けて入ってきただけで、ほぼその人のこと大まかに透けて見えてしまうものなんだよ」
って言っていた。びっくり。
それほど、人の中身、人間的な魅力(魅力の無さ)は外に ぶわんぶわん でまくっているんだなあ!
外見で判断しないでほしい・・・・なんて 甘いんだな。
もう25過ぎたらそれまで生きてきた生き様って絶対に 外に出まくっているんだ。滲み出ているんだ。じわわっわあって。だから、 真剣に自分のこと、外側も内側も磨いていかないといけないな。
話し下手、人見知りだけど、本当は優しく誠実な人
でも、少し時間かければ 人柄の良さがわかってくる人もやっぱりいる。
初対面は苦手な人
・初対面の人と上手く話すのはどうしても苦手 緊張して固くなる
・ベラベラと愛想のいい話はできないから会話が続かない
そういう人はやっぱり婚活パーティでは不利だよね。成果が出にくいと思う。だけど、二回目からはスムーズに話せるのに、とか、ゆっくり時間があれば思慮深く返答できるのにとか。
そういう人は しばらく婚活パーティで人見知りを直しつつ、他の結婚情報サービスも利用してみてもいいかも。
じっくり一人一人と向き合いながら出会いたい人は
結婚相談所がお勧め!
婚活パーティって短時間で20人~30人ぐらいに一気に会うもの。一人数分間しか話せないから、あっという間だよね。それでうまく自分をアピールできる人なんてあまりいないよね。どうしても見た目の華やかさや話し上手な人の方が有利だ。

そういう人は じっくり 取り組める形の結婚相談所の方がいいのかも。
話題が豊富で会話のキャッチボールができるか?
会話上手。
これって難しい。本当に。
ウン十年生きてきてすぐに ベラベラと 話し上手になるなんて無理だ。でもね、「苦手だから、ヘタだから」って自分に言い訳していたらいつまで経っても会話は上手くならない。
会話が上手い人、
話題が豊富な人、
相手の話に上手に相槌売って話を広げることが出来る人。
話し相手を気持ちよく心地よくさせる会話が出来る人。
これって最強なんだ。間違いなく 魅力的に感じる。
会社で一番成績のいい営業マンの人が言ってた。
営業マンのアドバイス
印象を良くするコツ
相手をよく見ること。相手の反応に集中して、相手がとにかく嬉しい、心地いい、気分いいって思ってるかな?ってことに気を配って会話をすること。
自分もあなたと話をしていて、とっても楽しいってオーラを出すのも有効。
矢を見ず 的を見よ。
これって 会話の大事なpointだ!
話題が豊富な魅力的な人になりたいって思えば
話題が豊富な人になるために
ベストセラーの小説を読んだり
新聞隅々読んだり。
美術展に出かけてみたり。
今すぐ取り組めること山ほどある!!
婚活パーティで成果なし!
と思う前にチェックする10つのポイント
チェックポイント
- 髪や肌、ムダ毛処理、口臭などの身だしなみは完璧か?
- 新しく今期買った服でそろえて、誰が見ても好印象でオシャレか?
- 姿勢良く立っているか、歩いているか?
- 笑顔を絶やさないでいるか?
- 話しかけてきた人に感じよく接しているか?
- 自分をわかってもらおうとOPENにしているか?
- 相手のことを理解しようと積極的に働きかけているか?
- 上品で明るく誠実な雰囲気を自分が出せている!と言い切る自信があるか?
- 相手の目を見て きちんと 話が出来ているか?
- あなたと話せて嬉しい、というオーラをパーティで出せているか?
- 見た目や第一印象で相手に速攻すぐに×をつけていないか?
これらの項目を自信もって完璧!!って言えるようになるまで文句言わず努力を続ける。
会話のセンスや、タイミング、リズムなど会話を上手にするのは難しいけど、上記のことは何度か場数を踏めば、誰だってどんどん出来るようになるはず。
ちょっとやそっとで くじけない事!
婚活の成果がないのを、まさかパーティの運営会社のせいにしたり、参加している母集団が悪いんだ、とまさか人のせいにしたり?
上手くいかないことを 誰かの何かのせいにする前に、自分が出来ることは何だろう?って気持ち大事じゃないかな?
そういう気持ちで 日々取り組もう!婚活って やっぱり 自分磨きが必要だ!
婚活パーティでの婚活に煮詰まったら?
結婚相談所も視野にいれよう!

色々考えてみたけど、やっぱり婚活パーティ、というスタイルの婚活が合わない人っているような気がする。
以下のチェックポイント、当てはまるものが一つでもあれば、結婚相談所に方が向いているかも。
結婚相談所は こんな方におすすめ
- じっくりと相手のまずプロフィールを事前にみてよく考えて、心の準備をしてから落ち着いて出会いたい、選びたい。
- 職業と収入を重視したい。証明書できちんと確認されている事が必須
- 相手の家族構成も気になる、事前に確認したい。
- 結婚に本当に真剣な人に出会いたい
- 事前に写真で顔を見て、会う人を選んでからお見合いしたい
そう思っている人は、どんな人が来るか当日その時まで全くわからないパーティよりも、絶対に結婚相談所がお勧め。!!
婚活は時間が勝負。上手くいかないと思ったら、方法を潔く変えるのも大事だよね!