結婚相手に求めること

結婚したい人と付き合いたい人の違いって何?結婚相手に求めるものは?

更新日:

 

恋愛=結婚 の図式は成り立たない??

 

20代後半になってから、
恋愛するのがいっきに難しくなった気がする。

 

なんでだろう?

 

やっぱり、それぐらいの年頃になると
結婚を意識するからかな?

 

私は今、すごく結婚願望がある。

 

だから、ただ付き合ってそのうち別れてしまうような

ムダな恋愛はしたくないと思ってる。

 

大事なこの時間を一日もムダにしたくない。

 

結婚につながる出会いは どこにあるの?

 

結婚相手を探さなくては・・・・

 

そう思っていても、難しい。

 

職場には出会いがないし、

 

友達もどんどん結婚しちゃって、
昔は毎日のようにあった、合コンの誘いも紹介も
からきしなくなってしまった。。。。

 

そうなったら、どこで 未来の結婚相手に出会えるの?

 

婚活パーティでしか結婚相手は出会えない??

 

私の場合は、婚活パーティーに通うしか出会う方法はない。

 

婚活パーティーなら、結婚したいって思ってる男性が来るわけだし、
一回に何人もの男性に出会えるからものすごく効率がいい!

 

・・・・そう思ってた。

 

でも、婚活パーティーで双方ががいいな、と思ってカップルになっても、
連絡先を交換して食事に行ったらどうもうまく行かない。

 

婚活パーティのその後が続かない!

 

今まで何人もの男性と婚活パーティの後、
食事に行った。

 

一回だけか、もしくは二回食事に行って

 

それ以降が続かない。

 

なにかが噛み合わないし違和感がある。

 

なんでだろう?

 

婚活パーティーでカップルになったときは、
いい感じだ💛と思ってすごく気持ちが高まってたのに、

 

連絡を取り合ってると、
なんだか会話やメッセージを送るテンポが合わなかったり。

 

食事に行っても途中から会話が盛り上がらなかったり。

 

必死に

 

何か話題を出さなきゃ!!

 

と思って疲れちゃったり。

 

婚活パーティ その後 続かない理由って何?

婚活パーティ後、デートとなると、
いろんなことが気になり始めるんだよね。

 

例えば、

 

テーブル席だと奥のソファーに座らせてくれるかどうか??

 

とか。

 

会計はスムーズにしてくれるか??とか。

 

いろいろチェックしちゃったり。

 

職業とか住んでる場所とか、
家族構成とか聞いて、

 

うーーーーん。っていろいろ考えちゃったり。

 

恋愛するのって、こんなに頭を使うことだったっけ?

 

婚活パーティの後って、どうやったら恋愛につながっていけるの?

 

恋愛はもっとシンプル!単純!?

そういえば、

 

学生のときは外見がタイプってだけでひとめぼれして、
性格とかなんにも知らないのに好きになったな。(笑)

 

そのころは、付き合ってデートしても
デートのエスコートが、スマートかどうか?とか、
奥のソファー席に座らせてくれるかとか
会計はスムーズにしてくれるかとか、

 

そんなもん、

 

まったく考えたことがなかった。
イチイチ、細かいところ、チェックなんかしてなかった。

学生時代の恋愛は細かいところ気にならない?

学生時代の恋愛って、
今思えば簡単だったよなあ。

 

職業だって同じ学校だから学生だし、
住んでる場所も当然近いし、
家族構成も何故かそんなに気にならないし。

 

本人同士だけの恋愛、付き合いなんだから。
兄弟がいるとかいないとか。興味なかった・・・

 

ほんと学生のときは結婚のこととか
まったく考えてなくて恋愛してたから、

 

条件とかなくて。

 

純粋に人を好きになれたし、
恋愛をピュアに楽しめてたんだなぁって思った。

 

学校は共学だったから、男子もいっぱいいて、
今みたいに必死に出会いを探さなくても
いくらでも恋愛相手に出会えてた。

 

いい時代だった・・・・・苦笑

 

20代後半は 恋愛するだけでも一苦労?

20代後半の今、そう簡単に

 

恋愛相手すら見つからない。

 

結婚相手となるとなおさら。

 

結婚相手を探すって、
こんなにも頭を使うし疲れることなんだね。

自然に出会って、
自然に好きになって
自然に結婚したい。それってもう無理なの?

そりゃ、私だって、願わくば、

 

ガツガツ婚活なんてしないで、

 

自然に出会って、

 

気が付いたら彼のこと、自然に好きになって、

 

幸せいっぱいに付き合ってるうちに、

お互いが、自然に結婚したいと思えて、

気持ちが二人で一致して。

 

その自然な流れで結婚できたら一番いいなあって思う。

 

でも、それって

 

もう無理なのかも??

 

自然な出会いなんて 待っていたら
結婚できない!? ダメ!?

 

でも、今、自然に出会えるのを待ってたら
あっというまに時間が過ぎちゃう。

 

20代後半の今は、
学生のときみたいに、時間を気にせずにはいられないんだから。

 

だから、婚活パーティーに行って
なるべくムダな時間をかけないで
結婚相手を見つけたいと思ってる。

 

なのに時間はどんどんたって、

 

結局結婚を考える相手も見つからなければ

 

付き合う相手すら見つからない!!!

 

付き合いたい人 = 結婚したい人 なの?

そもそも、

 

結婚したい人=付き合いたい人

 

って同じなのかな?

 

私は結婚したい人と付き合いたい人は

 

まったく違うとまではいかないけど、

 

多少は違うと思ってる。

 

だって、今まで付き合った人たちのことは

 

そのときはすごく好きだったんだけど、

 

この人と、結婚して一緒に暮したら、
えれぇえ 大変だろうなああ 

 

って想像がつく人たちだったから。(笑)

 

もしかしたら、

 

私がダメ男を好きになってばっかりだったのかもしれないけどね。

 

これからまた婚活して好きになれる人に出会えるのかな?

 

それで、その人と結婚して

 

一緒に暮したら、きっと楽しいだろうな💛

 

って想像がつくのかな?

 

そんな人に出会いたい!!

 

結婚を前提に男性をいろいろチェックしちゃダメ!?

本当は、婚活で出会う男の人を、
結婚相手として前提に見すぎて、
いろいろ細かくチェックしない方がいい、

 

というのは自分でもわかってる。

 

でも、やっぱりただ付き合うだけじゃなくて

 

結婚相手を探すって考えると、

 

最初のうちにいろいろチェックしたり
いろいろ話を聞いておいた方がいいって思っちゃう。

 

何カ月も付き合って。
あとから結婚に対する価値観が違うってわかって別れたら、
どうしてもその時間がムダだったって思っちゃうから。

結婚相手として厳しくチェックした方がいいの?
とりあえず付き合った方がいいの?

 

 

私は、やっぱり最初に

 

「結婚相手」としてチェックしたいの。

 

「付き合うだけならOK」

 

って簡単に恋人同士になるのはもうやりたくない、のが本音。

 

自分のやり方がこれでいいのか、

 

これが正解なのかはわからない。

 

でも、自分の人生なんだから自分のやりたいようにやって、

 

それで結婚できたらうれしいし

 

できなかったとしてもきっと後悔はしない。

 

自分の思うままに婚活していきたいと思う。

 

頑張れ! 私!

 

婚活方法 迷っている方に!

-結婚相手に求めること

Copyright© 婚活方法 おすすめはどれ? 口コミは? , 2023 All Rights Reserved.