婚活パーティ体験談を男性から聞いたよ!

って言ったら、先日、結婚相談所の経験談を話してくれた男性の友人が、婚活パーティにも何回も参加しているっていうからさらに凄く色々アドバイスを受けた。

アドバイスするよ!!
親切にいろいろ教えてくれた!!以下 その先輩からの「婚活パーティの体験談」まとめてみたよ!本当に参加したことのある人の話ってリアル!!
婚活パーティはどれを選ぶかが勝負の分かれ目!
婚活パーティーはイベントの質が様々!主催者を見て決めるべき!
去年ぐらいだったかなあ。ある雑誌で、「婚活パーティー」について特集されていたのを見たんだよね。ただ、その雑誌は
街コン
と
婚活パーティー
を混同している感じがして、ちょっと残念だったな。「街コンと婚活パーティは違うものだ!!」という認識が、当時の僕の中ではあったんだ・・・・
街コンと婚活パーティは違う?一緒?
でもね、実際に色々な婚活パーティに、数多く参加すればするほど、
「ほとんどの街コンと婚活パーティーは、
実はさほど違いはないのが現状なんだ・・・」
って、感じ始めてしまったんだよ。その実情はどういうものなのか? 知りたい?よし! 説明してあげるよ!
婚活パーティの仕組みは?(典型的なもの)
まずはね、婚活パーティの基本的な仕組み。
会場に入ったら、それぞれ男女別れて、
一人ずつ話す時間がセッティングされるんだ。
一人一人、順番にだよ。
1.一人の異性と 15分くらい喋る。
2.喋り終わったら、男性がローテーション式に回る。
3.印象が良かった人を書いて、双方が合致したら、
カップリングとして発表する。
基本はこの3ステップ。お決まりのパターンだ。5回目ぐらいになると、
「またこれか・・」
って思ってうんざりしたこともあったかな。正直なところ。何故、婚活パーティが、そのワンパターンでやり方が固定されているのか?
それは、婚活パーティーのビジネススタイルとしてそれが一番完成されているからなんだと思うよ。
婚活パーティはルールが様々!
もちろん、業者によって、婚活パーティも細部での違いがある。
①パーティ中にお互いのLINE好感はOK?禁止?
婚活パーティー中に、
「お互いがLINEの交換などの連絡を取り合ってもいい」
という主催者もいれば、それは原則禁止という主催者もいる。
これは本当に様々だったね。どっちがいいかはケースバイケース。
②自由に好きな相手と好きなだけ話せる?
それとも順番にじゅんぐりに総当たり戦??
また、着席せずに、自由に会場を回って自由に気に入った人と喋れる
「フリータイム」
の時間を設けている主催者もいれば、
「カップリングが決定した人だけ先に出ていってください」
と自由な時間を設けない主催者もいる。これも色々。
ウォーキングやバーベキューなど、イベントを盛り込んだり、様々な工夫を凝らして、婚活パーティーを盛り上げようとする主催者もいるよ。盛り上がるように、って 仕掛けを沢山用意してくれるところはいい業者だと思う。
婚活パーティに参加する人、色々な条件で限定されていると?
婚活パーティーに参加できる条件を狭くすることでより仲良くなりやすい環境を作ってくれるものもある。例えば今流行りのオタク婚などはまさにそう。
オタク同士で結婚したいという人は多く、話も弾むよね。そうでないと、「え?この人・・・オタク!??? マジ勘弁!!」って思う異性と話しても、時間の無駄だからね。(笑)
オタクはオタク同士。「オタクなんですか?」って聞かないで最初から安心して「ボクはオタクです」「私ももちろんオタクです💛」って自己紹介できる。これっていいなと思うんだ。
オタク限定の婚活パーティだと、主催者が「オタククイズ」などをして、場を盛り上げることもあるらしいよ。
カップル成立の率は、この場合 すごくアップするはず。工夫次第でカップルを増やせるという達成感で主催者側もいろいろ工夫しているんだよね。
結婚相談所主催の 婚活パーティは全く違う!!
性質が全く違うのは、結婚相談所が主催している婚活パーティーだね。
普通の婚活パーティーだと、身分証明書を確認するくらいで、細かな個人情報の明確な開示をしなくてもいいというルールだ。審査を厳しくすると人を多く集めずらくなるし、手間がかかって、利益にならないからね。
そこはボランティアじゃなくてビジネスとして婚活パーティを開催しているからしょうがないんだと思う。
反して結婚相談所の中で行う婚活パーティーは、
情報開示が多い。
また、その情報についても、結婚相談所で本人確認が保証がされているので信憑性が高い。
結婚相談所内の専用サイトで、少数でじっくりと時間をかけてお話をするような、そんな濃い婚活パーティーを開催しているのを見かけたこともある。
結婚相談所の婚活パーティは僕のお勧めかな。
婚活パーティーの良しあしは、
どの主催者を選ぶかで決まっている!
婚活パーティに参加する時は、どの業者のものにするか、
よーーーく 考えて選んだ方が絶対にいいよ!!
大手の 実績にある所はそういった意味で安心かな。実績があるからこそ、続いているんだろうし、沢山の人が参加しているからこそ、不具合な点も改善されていることが多い。トラブルがあれば、あっという間に信頼がなくなるのが婚活業界のシビアさ。
これは絶対的にいえることだ。主催者の傾向を見極めて選んで。
エクシオ一番のお勧め業者! 複数回参加した僕のオススメ
例えば婚活パーティー会社でも「エクシオ」は有名。僕は結構参加したよ。
エクシオの婚活パーティは、一言でいうと、「システマティック」。
マニュアル化されているけど、その分、無駄のない婚活パーティーを開いてるなあっていう印象。質が高く、多彩なシステムによってサポート体制が整っていて、値段も安い傾向がある。
エクシオはボクのイチオシ、お勧めだよ!
慣れない、段取りの悪い小さい業者の、ボテボテなパーティに参加したことがあるけど、最悪だった!
その点、有名なエクシオは 洗練されていて、マニュアル化されている分、スムーズで無駄がないんだ。安心して参加できると思うよ。
婚活パーティ「PARTY☆PARTY」はどう?
婚活パーティー専門会社である「PARTY☆PARTY」。ここも僕は参加経験がある。
年齢層が高く、男性の場合だと高スペックを求められる。年収500万円はないといけないような、そんなレベルを求められるのが特徴だ。
でもその収入の申告が本当に嘘偽りがない、というチェックは正直甘いかな?収入証明書(源泉徴収書や確定申告書)の提示は義務付けられていないんだ。
念のため、その男性と付き合う前には、自分でちゃんと本人に確認した方がいいと思うよ。の男性の年収がどうしても気になるなら、の話だけどね。
結婚生活に対して経済的な豊かさをまず第一に求めている女性向けかな。男性の対して、年収を条件の第一に思っている女性にはお勧めの婚活パーティの会社だと思う。
街コンジャパンは 街コン主催の会社
街コンジャパンは街コン専門の会社だ。
でも基本それぞれ、自由なイベンターに業務委託している。そのイベンター会社が実際は個々の街コンを主催している仕組み。そのため、街コンジャパン内においても、各主催者によって全然質が違うから要注意だよ。
街コンは注意が必要!丸投げも多い??
ぼくがいろんな街コンに参加してみて、最悪だった話をするね(笑)この前なんて動物園に集合させられて、
「各自、自由に回って最後に集合してください」
なんて街コンもあった。ひどいよね。主催者は何もしないじゃん。手抜きだ。完全な丸投げだ。参加した人も、みんな困っていたよ。
婚活パーティは 業者選びが一番大事!
婚活パーティーは,
「それを主催している会社選び」
で決まるといっても過言ではない。
質もサービスも様々なことを考えて、充実したサービスを提供してくれる婚活パーティーを開いてくれるのは結局、主催者次第だ。
様々な主催者である会社の傾向を考えて、婚活パーティーで活動した方がいいよ。
婚活パーティのお勧めは エクシオとPARTY★PARTY!
婚活パーティ、僕のお勧めは
エクシオとPARTY☆PARTY。
よく内容や進め方の段取りが練られていて、完成度が高いシステムが確立されていると感じたよ。なんじゃこりゃ??というのが全くなかったよ。
あとは、どうしてもその時その時で、参加している人の母集団に自分と合いそうな人がいる時といない時、そのばらつきはある。
それはどうしようもないから、一度参加して、「いい人いなかった・・・」と思ってもあきらめないで何度も参加するといいよ。
え?メンドクサイって?だめだよ! そんなんじゃ。
行けば行くほど確率も上がるし、出会いの母数は飛躍的に上がる。何度も 出会いを求めてちゃんとパーティにでかけてみてよ。
初対面の人と話すのが苦手でも、あとは「慣れ」だから。
自分の良さをアピールする術もどんどん上手くなるし、まずはとにかく いろんな業者のパーティに参加することだね。
その中で自分が気に入ったところのパーティをちょっと時間をおいて参加してみるといい。
婚活、頑張って!
・・・あ、君、俺とかどう?(笑)
婚活パーティに何度も参加している男性の体験談は重みがある!

先輩がこんなに婚活を真剣にやっていたなんて知らなかったなあ。そして色々な業者に出ているから比較してくれて、お勧めの業者も教えてくれて、助かるなあ。
こんなパーティ業者がおすすめ
- 歴史が長い業者はマニュアル化されていて無駄がない
- 大手はやっぱり安心!
この2点で業者を選べば確かに失敗はないね。

参加した人で変な人がいた!!という口コミはありましたが(笑)
主催者選び、大事!!!
まずは迷ったらエクシオとPARTY☆PARTYに1回ずつ参加してみよう!

そんなに悩まなくても。
とにかく実績のある大手をまずは選んでみよう!
婚活パーティ業者 おすすめはこの2つ!

PARTY☆PARTY
とにかくいろんな種類のパーティが主催されているのが特徴! また、参加者の男女比率にもこだわり、男女比が±2~3名以内でのパーティー開催を徹底。満席率も平均85%という高さ。 そして、大手ならでは、「婚活専用の自社会場」 を持っているのが強味。「話しやすさ」をコンセプトに作られた個室空間で会話が弾むと評判です。参加者が安心して利用できるように、受付での本人確認も100%徹底している安心の運営です。
PARTY☆PARTY
「同年代限定」「スポーツ好き」など、さまざまな条件のパーティーが毎月100種類以上開催。
エクシオ
エクシオ
エクシオは、本気で出会いを求めている独身社会人の為のカップリングパーティーを、全国47都道府県で、ほぼ毎日開催!とにかくその種類の豊富さとパーティ開催の頻度の多さは業界髄一。
手書きのプロフィールカードを交換しながら、1対1で話すので、会話もきっかけもスムーズ。個室パーティや、ハイクラスな異性と出会える特別はパーティなど、種類も豊富。

ココがポイント
婚活パーティ、考えるよりもまずは行動!申し込んでみよう!