ツヴァイ

ツヴァイの結婚相談所体験談! 婚活に成功した30代女性の口コミ!

更新日:

 

ツヴァイで婚活した女性から 体験談をもらいました!

今回は見事に成婚し、幸せな結婚生活を送っている女性からの嬉しい婚活体験談です♪ お寄せくださいました。

 

■お名前:みゆきさん(仮名)
■女性
■年齢:32歳
■職業:保育士
■登録していた結婚相談所:ツヴァイ

 

何故 ツヴァイの結婚相談所で婚活したのか?

私がツヴァイを選んだ理由は、たまたまネット広告で見かけたからです。

年齢もそろそろ結婚適齢期を過ぎていたので、どこかの結婚相談所に申し込もうと思い、ネットで結婚相談所と入れたところ、たまたまツヴァイが検索されました。

利用人数も多く、利用した人の声も参考になったのでこちらの相談所に入会しました。

結婚相談所に登録しなくても、そのうち いい人は現れるのでは・・?

「結婚相談所なんて入会しなくても、そのうちいい人が現れる」と周りからは言われました。しかし、女性は

30歳を過ぎるとモテ期がなくなる気がします。

私の場合、仕事も保育士ということで、子供が好きなので、早く子供を産みたいこともあって相談所に申し込みをしました。あとは、仲の良い友人が申し込みをすると聞き、一緒に申し込みができたのも大きなきっかけです。1人より2人で行動したほうが思い切って行動できるため、友人の影響は大きかったです。

結婚相談所にかかった費用はどのくらい?登録期間は?

かかった費用はおよそ30万円くらいです。

正直、もう少し安いプランもあったのですが、あまり考えずアドバイザーの意見に従っていたらこのような値段になってしまいました。その点は少々後悔しています。登録していた時期はおよそ半年です。

結婚相談所はどうやって登録するの?友人割引はある?

まず、入会手続きは友人がリードして行い、彼女がネットを介して申し込み、私も紹介してくれる形であっという間に面談になりました。確か、友人紹介割引といったサービスが適用され、利用料がすこしだけ安くなった記憶があります。

結婚相談所のアドバイザーから受けたアドバイスとは?

アドバイザーとして私たちの前に現れたのは、品の良い40代くらいの女性でした。はじめは友人と二人で同時面接を受けていたのですが、そのあと個別になり、自分の理想とする男性のタイプや、理想収入、希望する職種などを細かに聞かれました。

 

ここで良かったのが、「結婚とは自分の理想を押し付けないこと」という話を分かりやすくしてくれたことです。もとからそれほど理想は高くないと思っていたのですが、結婚相手へ希望することを聞かれると、次から次へと理想が噴出していました。

 

紙に、自分の理想がぎっちり書かれたのを見たのはゾッとしました。こうして自分の考えていることを具体的に見せてもらい、いかに自分の理想が知らない間に高くなっているのかを見せられたのは衝撃的でした。知らず知らずのうちに、結婚相手への理想が高くなっているのを知った時は反省できました。

結婚相談所ではどんなサービスを利用したの?

ツヴァイの婚活サービスとしては、いろんな種類があり選べました。

「婚活パーティー」
「趣味でつながる婚活」
「合コン形式」
「一対一対でのお見合い」

これまでパーティー形式の婚活は経験があったので、自分はあえて一対一のお見合い形式を希望しました。こうした「ザ・お見合い」という経験は、結婚相談所を利用しないとまず体験ができないと考えたのです。

一生に一度は経験してみたいと思い、まずはお見合い形式を申し込みしました。

一対一のお見合いは 相手は自分で選ぶの?

一対一のお見合いをするには、当然ながら理想の相手を自分でも探さなくてはなりません。探し方はネットからの情報です。ツヴァイに登録している男性の、相手の写真やプロフィールを検索し、自分の理想とする男性を選びます。

男性の情報が詳細にわかるのが結婚相談所のメリット!

結婚相談所で開示される男性の情報は、詳細なものがわかります。普通に出会って交際した場合は、深い関係にならないとわからないようなことも、会う前にすぐにわかります。

例えば仕事・年収(収入証明書が必須なので信用できます)だけでなく

長男か次男か」

「宗教の有無は」

といったこともあり、驚きました。そうした詳細が分かるのも相談所ならではの強いメリットだと思います。

結婚相談所で何人に出会えた?会った?

私は気に入った人を3人ほど選びましたが、後日男性側から20人ほど申し込みが来ていると知って非常に驚きました。

結婚相談所では「新規加入者」「35歳以下の女性」は非常にモテます。

自分に自信のない女性でも、35歳以下の女性であれば、かなり高い確率でモテると思います。

実際にお見合いで会ったのは4人!

その後、自分の希望した人と2人、相手から申し込みを受けた人2人を選び、合計4人の人と一対一のお見合いをしました。お見合いといっても「ご趣味は…」といった形式のものではなく、待ち合わせはホテルのロビーです。そこで雑談を行い、ホテル周辺を散策して1時間くらいコミュニケーションを取り、まずはそれで終了という形です。

正直なところ、どの男性もとてもやさしくて良い人だったのですが、結婚相手としてピンと来る人はいませんでした。男性の方はどなたも真剣に結婚に対して考えており、初対面なのに「もし結婚した場合は…」という話が多く出たのに驚きました。楽しそうだから、とりあえず入会しようと考えていた自分とは、少々ギャップを感じたのを覚えています。

もういったんお見合いはやめようかと思ったのですが、それでも、私を気に入ってくれた2人とは後日デートの約束を取り付けました。

結婚相談所で会った 衝撃的な男性のエピソードとは!?

ツヴァイで出会った男性のエピソードがなかなか衝撃的だったので、ご紹介します。2人とデートをしたものの、そのうちの一人のAさんとはなかなか強烈なエピソードがあったので紹介させてください。

最初は敬語なのに どんどん馴れ馴れしくなった男性

Aさんがはじめのうちは敬語だったものの、時間が経つにつれてなれなれしくなり、スキンシップを取るようになってきました。2人で彼の車に乗って海沿いをドライブしたのですが、車のなかでは敬語、降りてレストランで食事のときは「チョー楽しいよね」というタメ口、その後のショッピングでは「手えつないじゃう!?」といってきました。

嫌だったのですが、相手のテンションに合わせるしかなく、仕方なく手をつないでショッピングをしていました。

Aさんが人前で取った衝撃の行動とは??

そのうちレジに並び、1つのものを買い忘れたことに気づき、もう一度並びなおしたいとAさんに伝えたときです。

彼は「この、おっちょこちょいめ!」といって私にデコピンしてきました。他の客やレジの店員がいる前で、デコピンです。

どれだけ親しい間柄になったとしても、人前でデレデレとデコピンをするような人、自分はイヤでした。もちろんすぐさまAさんのご縁はお断りしました。

デコピンAさんは、これまでに女性と付き合った経験はないと話していました。別にそれが悪いことではないのですが、人前で「この、おっちょこちょいめ!」と言いながらデコピンするのは恥ずかしかったです。せめて、「そういうのは控えてほしい」と一言伝えた方が、彼の今後の婚活アドバイスにもなったかもしれません。。。。

この出来事がきっかけで、私は結婚相談所を退会することになります。Aさんとの出会いが原因で、結婚相談所をやめたこともあるのですが、

結婚相談所に登録中に 新しい出会いが・・・

実は相談所を利用している最中に、友人から男性を紹介されました。彼は私と同じような子供と関わる仕事をしており、仕事の話で意気投合し、あっという間に恋人同士になりました。結局それが大きな理由で、結婚相談所は退会することになりました。

 

恋人になった彼は、現在私の夫です。

 

結婚相談所で自分の夫を見つけることはできませんでしたが、利用したことは良い経験だったと思います。利用した私が思うことは「男性側は結婚に真剣」「あまり女性と交際したことのない男性も多い」という点です。

結婚相談所に登録しようとしている人へアドバイス!

これは女性側にも言えるかもしれませんが、相談所を利用するのであれば、中途半端な気持ちでの入会は良くないと思いました。

結婚相談所に登録したことは全く後悔しいません。結婚相談所を利用したことに、まったく後悔はありません

相手の情報を細部まで知れるのは、結婚相談所ならではの大きなメリットです。女性へのアドバイスとしては、真剣に結婚に向きあえる人、そしてなるべく年齢が若いうちに、積極的に利用してほしいサービスだと思います。

 

ちなみに一緒に入会した友人は、たった3カ月で理想の男性と出会い、いまではその人と幸せな結婚生活を送っています。

 

結婚相談所に登録しようかどうか?迷っている人は、思い切って申し込まれていはいかがでしょうか?
友人のように成功するケースもありますし、私のように、結婚について真剣に考えるきっかけをくれた相談所には本音で感謝しています。

何も行動を起こさなければ、また出会いのない平凡な毎日が続くだけです。

上手くいかなくてもいっても何事も経験です。それは婚活も同じ。いろいろ積極的にやる人が最後は目標にたどり着くのは同じだと思っています。婚活頑張ってください。

結婚相談所の体験談 ありがとうございました!

みゆきさん、貴重な体験談ありがとうございました!

いやーーー衝撃的なエピソードもあり、本当にまたまた参考になりましたね。

ツヴァイのアドバイザーの方の「結婚については理想を押し付けない」という言葉も深みがあり、ドキッとしました。本当にそうですよね。向こうの男性から私に対して理想をゴリゴリ押しつけられたら、私だって絶対にイヤだもん、向こうだってそうだよね。そのあたり、自分勝手な考えになっていると自分でも反省。

結婚相談所に登録することで 新しい気づきがある!

みゆきさんも、その点気づけたことで、新しい出会いがあった時に、スムーズに進展させることができたことが、結婚に繋がったんじゃ?そもそも良縁を引き寄せたんじゃないかしら?「引き寄せ」って絶対あると思う。

 

気づきがあると、いい出会いがある、って友人もよく言うしなあ。なーんて、色々本当に参考になりました!人の婚活体験談を聞いているだけじゃダメですよね(笑)でも自分で一人家に引きこもって考えていても、何もそういう気づきはないよね。とにかくたくさんの男性に会って、考えてみなくちゃ。そこから見えてくるものは大きいよ。

 

35歳以下の女性はモテるって!!まじに!!???
じゃあ私も結婚相談所に登録するとモテるのかな?汗。

 

ツヴァイの資料も請求してみよう、よく吟味して申し込もう!

婚活方法 迷っている方に!

-ツヴァイ

Copyright© 婚活方法 おすすめはどれ? 口コミは? , 2023 All Rights Reserved.