ゼクシィ

結婚相談所 ゼクシィの口コミは? 30代女性の体験談!

更新日:

 

ゼクシィの結婚相談所で婚活した女性の体験談!

今回はゼクシィの結婚相談所で婚活された女性が口コミをお寄せくださいました!

■お名前:美香さん(仮名)
■女性
■年齢:33歳
■東京都にお住まい
■会社員
■登録していた結婚相談所:ゼクシィ

どうして婚活を始めたの?

私がゼクシィの結婚相談所に入会したのは、30代に入ってからです。そもそも、どうして婚活を始めようと思い立ったのか、というところからご説明しますね!

当時は、仕事も順調で人並みに給料も稼げるようになり、余暇は友人と旅行や習い事に通うくらいの余裕のある生活ができるようになっていました。

ただし、職場は9割が女性という環境で、独身の女性も多く、異性と知り合う機会がほとんどありませんでした。いつかは結婚して、子供もほしいと思っていたのですが、環境のせいかあまり焦りを感じないままアラサーになっていました。

急に 結婚を焦り始めるきっかけになった出来事とは?

当時務めていた会社では、年1回、社員旅行がありました。私は、別部署に勤務する仲のいい同期と一緒に過ごすことにしていました。彼女は、同期でも早い時期に結婚して新婚生活を楽しんでいました。

その社員旅行で、彼女が体調を崩し、ほとんどホテルから出られないまま終わってしまいました。数日後、彼女が妊娠していたことが判明しました。

友人のおめでたはうれしいことではありましたが、反面いいようのない焦りを感じることになりました。

結婚して、数年新婚生活を楽しんで、妊娠し出産をすることを考えると、あまり悠長に構えていていいのだろうかと考えるようになりました。また、やっと軌道に乗ってきた仕事を出産によって休む場合のことを考えると、はやいうちに結婚しないとと思いました。

婚活方法として結婚相談所を選んだ理由は?

婚活をしている人の話を聞くと、街コンや婚活パーティーで出会い、付き合うことになっても、

「実は既婚者だった」(!)
「付き合っていくうちにDVを受けるようになった」

など、良くない話も耳に入ってきました。また、結婚する相手の条件として、安定的な収入があることは最低限の条件でした。今のまま、自然な出会いを待っている状態では、条件に合った相手を自分で見つけるのは難しい!と思い、最短距離で結婚できる方法は、結婚相談所ではないか?という結論にいたり、結婚相談所に登録することにしました。

何故 ゼクシィの結婚相談所を選んだの?

ただ、自分の収入内で婚活するには、結婚相談所の入会金は高額です。
ゼクシィは入会金30,000円と安価なところが魅力でした。

また、リクルートグループであるので、安心。

「入会した途端に倒産した」
「入会してもいい人を紹介してもらえない」

などの心配も少ないのではと思いました。これらの理由から、ゼクシィに入会することにしました。

ゼクシィの費用はいくらかかったの?登録期間は?

ゼクシィに入会してかかった費用は、入会金30,000円と月会費9,000円です。一般的な結婚相談所に比べるとリーズナブルでハードルも下がったと思います。他の追加費用がかからないのも安心して利用できました。

私は、およそ1年ほど在籍していました。

ゼクシィはどうやって入会するの?

入会の方法は、まずホームページより無料カウンセリングの予約をしました。
希望の日時と店舗を指定して予約し、店舗に行きました。
無料カウンセリングは、店舗の個室で行われました。

カウンセリングって何を聞かれるの?

カウンセリングでは、まず「年収」「学歴」「相手に求める条件」などアンケートを記入しました。そのアンケートをもとに、カウンセリングを受けます。コーディネーターは若い女性の方で、とても話しやすく親身になって聞いてくれる感じがしました。

 

カウンセリングの内容は、主に過去の恋愛についてです。
なぜ破局したかや、これからの恋愛に求めるものを重点的に聞かれました。
およそ1時間程度で手続きは終了しました。

入会に必要な書類って何?どんなものが要るの?

入会に際しての必要書類は、次の通りです。

・免許証など本人確認書類
・口座振替用のキャッシュカードと銀行印
・プロフィール写真
・独身証明書
・収入証明書(源泉徴収など)
・学歴証明書(卒業証書など)

自分が提出する書類 = 相手の男性も提出・証明する書類だ!

独身証明書があるので、少なくとも既婚者の遊びに惑わされる心配はなくなります。
また、学歴や収入など、初対面の人には聞きづらいものですが、最初からわかっているので余計な心配がありません。

・独身であることが証明されている
・学歴が証明されている
・収入が証明されている

このおかげで、スタート時点で余計な心配がなくて本当に安心でした。

ゼクシィは何人紹介してもらえるの?

私が利用したプランでは、条件を検索し、会ってみたい人に月10人までコンタクトをとることができます。

私が実際に会ったのは、入会していた間に8人くらいです。
男性側も結婚相手を探すことを前提にしているので、割りとスムーズにデートまでこぎつけます。

私が相手に求める条件は以下の通りです。

 

・学歴 大学卒業以上
・収入 500万円以上
・初婚
・都内または東京近郊在住

 

将来、子どもを授かり、育てるために、最低限の安定的な収入があることが一番の条件です。性格や人柄、容姿などは一概に合う・合わないを決めてしまうと入り口が狭くなってしまうと思い、条件から除外しました。

ゼクシィで会った男性、どんな人がいたの?

完璧に条件に合っていた男性!なのにお断りした理由とは?

はじめにデートしたのは、30代後半の会社員男性でした。私の提示した条件にすべて当てはまっていたので、期待してお会いしました。

実際に会ってみると、身長も高く、容姿も悪くない、なぜ今まで結婚できなかったのだろうと思うくらい条件的にいい人でした。

ただ、今まで女性と交際することがほとんどなかったらしく、女性への気遣いが苦手なようでした。趣味の話や自分の話を延々とされるばかりで、会話が盛り上がりません。

正直、興味のない話を聞かされるだけでとても苦痛に感じました。条件的にはパーフェクトに近いと思われましたが、実際に会ってみるとそれだけではないということがわかりました。これからの長い人生、一緒に子供を育てたり、辛いときも乗り越えていくには、お互いが気づかえる間柄でなくてはなりません。そのことに気付かされて初回のデートは失敗に終わりました。

会話が盛り上がった男性! でも〇〇がネックとなり・・

実際に交際まで発展した方もいました。入会して半年ほど経ったときにお会いした30代の男性です。初回のデートで話が弾み、「気が合う」とはこのことだと思い交際にまで発展しました。

その人は、身長も私と同じくらいで男性としては低く、顔もイケメンとは言えませんが、話していてとても楽しいし、おいしいもの好きなところも似ていました。休日に待ち合わせて、おいしいレストランに行くのが楽しみになりました。一人で家にいても、「次はどこに行こうか」とネットで探したりする楽しみが増えました。

 

ただ、何度か会ううちに気になったことがありました。「お酒の量」です。

彼はお酒が好きでよく飲むのですが、その量が少し心配なくらいたくさん飲んでいました。飲んで酔っ払うと、気が大きくなるのか、店員さんに横柄な態度を取ることもありました。

これから、何十年も一緒にいることを考えると、健康でいてもらわないと困ります。そこで、彼にお酒の量を少し控えてはと言いましたが、自分ではコントロールでききれないようでした。そのことがとても気になり、結局、彼とは結婚まで進む決心がつきませんでした。

結婚相談所の対応に期待しすぎない

結婚相談所のシステムとして残念だったのが、この彼と交際中のことです。彼との交際について、コーディネーターさんに相談したかったのですが、対応が遅くて、割りとあっさりとしていました。

一番安いプランだったせいもあるかもしれませんが、コーディーターさんに頼らず、自分で探して解決していかないといけないんだ、とこの時思いましたね。

そういった意味で、やはり最初にしっかりある程度の費用がかかる上のコースに申し込めばよかったのかもしれません。アドバイザーの方の手厚い対応が受けられるかどうかを確認してコースを選べば良かったとやや後悔しました。

 

ただ、アドバイザーの方にばかり頼る、という考えは良くないと思います。自分の人生です。自分の結婚です。だから最終的には自分で対処しなくては、と思いますね。

交際中は他の方とデートができない?

また、交際中は、他の方とデートができない上に、月会費は同じようにかかってしまいます。その点は、少しもったいないし、結局結婚までいかなかったので、同時並行で他の人ともデートできる仕組みだったらいいなと思いました。

結婚相談所のメリットとは?

結婚相談所のメリットは、何より結婚を目的とした人と出会えることです。
既婚者や、まだ結婚はしたくない人は除外されるので、最短距離で結婚に向かえると思います。また、学歴や収入など、なかなか聞きにくいことも予めわかっているので、その点もいいと思います。

結婚相談所のデメリットとは?

デメリットは、条件をいくら揃えても理想の相手と出会うのはやはり難しいということです。実際に会って話してみて、馬が合う、一緒にいて楽しい人はなかなか見つけられません。普通の職場や飲み会で出会う場合より、ハードルはむしろ高いのかもしれません。

結婚相談所を迷っている人へのアドバイス!

これから結婚相談所を利用したい人は、その結婚相談所が本当に頼りになるか、自分にあっているかを判断してほしいと思います。単純に入会金などの金額では判断できません。
実際に利用した人の口コミなどを見て、よく考えて入会したほうがいいと思います。

 

今は、結婚しないで一生独身でいる人もたくさんいます。
パートナーはいても、結婚というスタイルを選択しないひともたくさんいます。
それでも、本当に結婚したいのか、これからどんな人生にしたいのか、自分で判断していかなければいけない時代なのだと思います。

ゼクシィの体験談、口コミありがとうございます!

美香さん、ありがとうございます!

 

条件で選ぶと、人柄が気になったり、性格が気になるものなのんですね。難しいです。でもいくら性格が気に入っても、結婚となるとやはり住む所や収入は気になりますもの。その点が自分が大事にするところをはっきりするべきですね。

 

身長とか顔がイケメンかどうかとか、私は全く気にしない!!!(笑)でも仕事に対して真剣かどうかは絶対条件だな!年収は高くなくても「仕事に真剣な男性」これは譲れないな!

 

とかなんとか ここで一人で言ってても見つからないってば!!!(笑)

 

ゼクシィはいろんな口コミがありますね。まずはとにかく登録しないと出会いもないわけで。金額があまりかからないから、気軽に登録できるというのはメリットですね。

 

結婚相談所が、「費用面で厳しい」と思っている人にはゼクシィは初期費用も安く、お勧めですね。

 

 

婚活方法 迷っている方に!

-ゼクシィ

Copyright© 婚活方法 おすすめはどれ? 口コミは? , 2023 All Rights Reserved.