リンクストアの婚活パーティはどう?

■お名前:一美さん(仮名)
■20代女性
■参加したパーティ:リンクストア
婚活をする中で婚活パーティーを選んだ理由は?
私はリンクストア主催の婚活パーティーに20代前半の頃参加しました。今回はその時のことをおはなしさせていただきます。
参加を決意したのは、職場の同年代方から婚活パーティーを勧められたからです。
その方は結婚をして子供もいたので一緒に参加とはならなかったのですが、周りの独身の子はよく婚活パーティーに行ってるよと教えてもらったので、私の中での婚活パーティーのイメージが身近なものになったため、参加を決めました。
婚活パーティの申し込みは?
リンクストア主催の婚活パーティーは月に20つ程パーティーを開催していました。
平日休みの方募集のパーティーや、専業主婦になりたい方募集のパーティーなど、様々な条件の人を集めたものがありました。
婚活パーティの申し込み方は全てメールでした。
しかし、婚活パーティー会場へ入る際、しっかりと本人確認書類を提示することが決まりでした。偽名を使っていないかなどしっかり確認されていたので、それだけしっかりしている会社なのだと思います。
婚活パーティの流れと仕組みについて
会場は大きなビジネスホテルのホールを使ったパーティーでした。
料金は女性が無料、男性が3500円で、時間は仕事終わりの人でも参加しやすいよう夜18:00~20:00でした。
人数は男女ともに13人ずつの合計26人でした。私が参加したパーティーは男女ともに20代前半~30代後半の方がほとんどでした。
最年長で47歳くらいの男性がいました。女性は平均的に若かった気がします。
雰囲気は皆さん若かったのもあってか、活気がある感じのパーティーで終始ザワザワとして話が進んでいました。1:1で5分ずつ話をして、最後に自分の連絡先を気に入った3人の方に渡すというルールでした。
その場でカップリングの発表はなく、後日メールにてカップリング出来ていたかを知るサービスはありました。
婚活パーティのノウハウについて
当日は、清楚系を意識して白のブラウスにピンクの花柄スカート、ヒールで参加しました。しかし、そのパーティーは終始座ってお話するのでヒールはあまり関係なかったかなと思いました。
私は1人で参加しました。
会話の内容は、プロフィールカードをお互い事前に書いているので、相手のプロフィールカードを見ながら趣味や出身地の話をして盛り上がりました。
好きな食べ物や好きな場所が同じ人とは特に話が盛り上がりました。タバコを吸うか吸わない、お酒を毎日飲むか飲まないか、などもプロフィールカードに記入欄があったので相手選びの参考になりました。
自分から話すことも大事ですが、相手の知りたいことにも耳を傾けて、自分に興味を持ってもらうことが大事だと思います。
婚活パーティの参加の感想
もともと持っていたイメージと違って、すごく楽しかったです。
みんな結婚結婚!と焦っている人が多いのかなと思っていましたが、気さくにまずは友達からという考えの人が多かったので気持ち的に安心しました。
また、年齢が近い男性が多かったので、親近感をもって接することが出来て良かったです。なので参加する異性の年齢層は参加するパーティーを決める際しっかり見ておいた方がいいと思います。
反省すべき点は、少しメイクをバッチリしすぎたかなと言うところです。あまり化粧バッチリ、服装もバッチリしていくと引かれることもあると思うので、引き算をしっかりして、あまりガツガツしすぎない身だしなみがおすすめです。
婚活パーティでがっかりしたことは、年収が低い方が多かったことです。リンクストアのパーティーは、年収???万円以上の男性のみ、などもあったので、結婚相手を探すにはそこを見ておくのも大事です。
婚活パーティで嬉しかったことは、友達が出来たことです。私は同い年の男性と仲良くなりお付き合いにはなりませんでしたが共通の趣味を通してとても仲良くさせていただきました。
それがこのパーティーに行って1番の収穫です。婚活パーティで驚いたことは、女性が若かったことです。21歳の方も数人いたので、婚活パーティーに参加するのは早いのではないかなと感じ、驚きました。
婚活パーティが終わった後の流れはどうなる?
連絡先を書いたカードを渡された方とのみ連絡が出来ます。自分が気に入らない方ならそのまま連絡しなければいいので、自分の気に入った方とのみ連絡が出来ます。
私は1人の方と実際にお会いしました。同い年で友達感覚としてお食事へ行きました。
婚活パーティでどんな成果があったか?
私はカップリングはしませんでしたが、その会にいた方は良い人ばかりで私にとって初めての婚活パーティーは素敵な経験になりました。
社会人になると、異性と1:1で話す機会はとても減ると思うので1人5分ずつと聞くと短いように感じますが、それを13人の人と出来たのでととも貴重な時間になりました。女性同士でも仲良く慣れたのですごく楽しかったです。嫌な思いは全くしませんでした。
これから婚活パーティに参加する人へアドバイス
私は、その後別のところで出会いがあり、彼氏ができたので、婚活パーティーに参加したのは結局この一度でしたが、人生の中でもとてもいい経験になりました。
自分のことを初対面の相手にしっかり伝え、相手を知ることは大事なことだと思います。カップリングするともちろん良いのですがカップリングしなくても獲られるものは十分にあると思います。
また、女性の方は男性より安く参加できるので、参加しようか迷っている人は無料のものからでも参加してみるといいと思います。
また、友達と参加している人もいましたが、一人で参加した方が、自分の事を知っている人に見られないので恥ずかしくないと思います。
素敵な出会いがありますように。頑張ってください♪
婚活パーティは色々な成果がある!

こうして婚活の口コミをたくさん見ていると、結局、
人と人との出会い
って沢山あって、その中の一つに「結婚相手」、というものがあるのかな?
なーーんて気がしています。
出会いは縁。一人一人の縁に感謝して生きていきたいなと思うのです。
「楽しかった」という感想を述べた一美さんは、そうやって色々な事をポジティヴに考えられる女性なんだなって印象を持ちました。
私も婚活の間、上手くいかなくても「いい経験」って思えるようにしたいな。