エクシオ体験談

エクシオ 婚活パーティの体験談! 大阪の30代女性の口コミは?

更新日:

 

30代女性の婚活パーティ、エクシオの口コミです。

■お名前:明代さん(仮名)
■30代女性
■参加したパーティ:エクシオ

 

どうして婚活パーティに参加したの?

当時付き合っていた彼氏と別れ、友達の紹介や飲み会などのコンパを毎週のように行っていました。

とにかく出会いがないと何も始まらないので、積極的に行動するように努力をしていました。

ただ、コンパに行っても彼女を作りたいという気持ちの男性は多かったけど、結婚を視野にいれている男性がコンパに来ることは少なかったんです。

 

今時お見合いもや縁談のような紹介話もなかなかないし、結婚相談所は入会金などがかかるし、その金額も高額だと聞いていたので、婚活パーティーならまずは軽い気持ちで参加できるのではないかと思い婚活パーティーに行ってみることにしました。

婚活パーティの流れは?会場は?料金は?

婚活パーティーの申し込みは友人が行ってくれたのですが、友人の話だとネットからの申し込みだと言っていました。

会場はどんな所なの?

婚活パーティーの会場は大阪のど真ん中のオフィスビル街に立ち並ぶ空き店舗で行われました。そこはイベントスペースで使用されている場所で、週末には婚活パーティーだけでなく多種多様な会社が使用していました。

店内は薄暗い感じの雰囲気がある照明の暗さでミラーボールも設置されていました。
椅子が参加人数分置かれているといった様子でした。

婚活パーティの料金は?

参加料金は女性が1000円、男性は8000円(後から男性に聞きました)でした。
時間は夕方の18時から1時間半ぐらい。

どんな人が参加しているの?

男性の方も女性の方も年齢層が高く感じました。男性は40代が中心的。女性は30代半ばから40代が多くいました。

女性の方はほぼOLや事務をされているような人が多かったです。

婚活パーティの流れは?

流れとしては、

 

まずお店につくと受付で身分証を掲示

必要事項のアンケートを記入。番号を書いた名札をつけます。

そして案内人の司会の方が手順をみんなに説明します。
そしておのおの自由に席につくとそこから婚活パーティーが始まります。

みんな受付で記入したアンケートを持ち、男性の方が一列に横並びに席に座り、女性も男性と向かいあうように一列に椅子に座ります。

司会の方の合図で男性がまず先に自己紹介を行います。そして女性と持っていたアンケートを交換し、女性も自己紹介を行ったのちに、お互いアンケートをもとに質問をしあいます。
所要時間は3分。結構短いです。

 

「趣味は~なんですね。」とか、「お仕事は○○をされているんですか。どんなことされているんですか?」などの質問や雑談を3分間行います。

そして3分経ったらシャッフルタイム!

男性がひとつ隣に席をズレて移動します。女性はそのまま動かずにまた向かいに座ってきた新しい男性とアンケートを交換し自己紹介と質問タイム。それを全ての人に周るまで延々と繰り替えします。

全ての人まで周ったら、次はフリータイムで、気に入った女性や男性の所へ自ら言って話をしましょうという時間です。

そのフリータイムが終わると投票箱に気に入った人の番号を書いて入れます。

そしてマッチングがあるかペアを発表します。
それが終われば終了でそのまま解散という流れでした。

婚活パーティ、一人で参加?服装は?

当日は友人と二人で参加しました。

服装は男受けを重視した服装で行きました。体のラインが見えて、鎖骨や胸元がさりげなく見えるタイトなニットに、膝上ぐらいのフレアスカートにロングブーツ、髪はゆる巻き髪で女性特有の良さがでるように意識しました。

婚活パーティ、コツはある?

一人一人と話す時間は約3分ほどしかないので交換したアンケートをざっと見て気になる箇所を質問。

男性は不器用で話しベタな人が多いので趣味に照準をあてて会話を運んであげるとスムーズにいくと思います。趣味が特にない方は仕事の話しを掘り下げてあげるといいと思います。

婚活パーティーに行くまでに何度もコンパには行っていたので初対面の人とも抵抗感なく話せました。

 

ただ、会場が狭かったことと、かかっていたBGMの音量が大きかったので相手の声が聞き取りにくく、会話する時の距離が必然的に近くなっていたのはかえって親密さがまし、効果でよかったかもしれません。(笑)

参加された男性は温和で口べタな人が多かったように感じました。なのであまり質問してこない男性にはこちらから質問や会話をリードしてあげたりと少し工夫しました。

婚活パーティが終わった後は?

婚活パーティーが終わった後は、各自自由に解散。という流れだったのですが、お店を出た所で男性から女性に連絡先を聞いてる人もいました。

私も一番いいなと思っていた男性とカップルが成立し、パーティーが終わった後に友人と交えてみんなで食事にいきました。

食事の席でゆっくり自己紹介を含めて色々会話をしてどんな人なのか知ることができました。その後連絡先は交換せず、その時食事をしただけでそれ以降会う事はなかったです。

 

婚活パーティ後の感想は?

婚活パーティーに初めて参加をして、婚活パーティーがどんなものなのか体験することが出来て非常に勉強になりました。

決められた時間の中でゆっくり会話をすることができないので、必然的に最初は第一印象が重要になってくると思います。

ただ会話運びをする中で笑顔が多い人だな、とか時間が短いのに自分の話ばかりする人だなとか色々見えてくる部分もあります。

短時間で見る目を養うコツもつかめてくるので行ったことない人は是非一度は体験してみてほしいです。

私の場合結果的には彼氏を見つけることはできませんでしたが、男性を知り、自分を知るいいきっかけに繋がったとおもいます。

短時間で第一印象が大事!な婚活パーティ

明代さん、体験談ありがとうございます。うーーん

そうですよね、第一印象勝負ですよね・・・

 

婚活パーティ自体は2時間と言えども、一人一人話すのが数分間なので、そこで印象を良く持ってもらわないと、後に繋がらないのですね。

 

自分のことばかりしゃべっていると、悪い印象・・・・
これって結構盲点です。

 

相手の話を笑顔で聞く。これが大事ですね。

 

私も次回それを気を付けてみよう!

 

婚活方法 迷っている方に!

-エクシオ体験談

Copyright© 婚活方法 おすすめはどれ? 口コミは? , 2023 All Rights Reserved.