PARTY-PARTYの体験談

婚活パーティ体験談 奥手な男性こそ、アプリよりパーティがお勧めな理由

更新日:

 

30代男性の婚活パーティ体験談です!

今回は男性からの婚活パーティ体験談です。参考になるなあ!

 

■お名前:誠二さん(仮名)

■30代半ば 男性
自営業で広告関係の仕事をされているそうです。

■参加したパーティ:PARATY☆PARTY

 

なぜ婚活パーティを選んだの?

私が婚活パーティを選んだ理由は、友人に誘われたからです。

もともと仲のいい友人もちょうど婚活をしていて、私もアプリを使って婚活していた事もあり、それなら一緒に婚活パーティに行ってみないかと誘われたのがきっかけで参加しました。

私はどちらかというと奥手な方なので、初対面の相手と積極的にコミュニケーションを取らなければならない婚活パーティは正直苦手なイメージでしたが、友人と一緒ならと思って参加しました。

他にやっていた婚活はある?

恋活や婚活用のアプリを使っても相手を探しています。本格的に婚活しだしてまだ1年経っていませんが、色々なアプリを使って婚活していました。

 

婚活パーティの申し込み方

公式サイトに行き、そこからネットで申し込みました。

サイトはスマホでもPCでも利用できて、スマホの場合は専用のアプリがあるのでそれを使うとパーティーの検索がしやすく便利でした。

申し込み後確認のメールが届いて申し込み完了といった流れでした。

 

婚活パーティの流れと仕組みは?

PARTY&PARTYは色々な内容の婚活パーティが開催されていてそれぞれの内容によって流れは変わってくると思います。

私はあまり大人数で話すのが得意ではないので、少人数のものがよかったのですが、結構個室パーティが頻繁に開催されているようで、その中で条件のあうものを選んで参加しました。

男性はそれぞれ参加に条件が設けられており、年収○円以上や身長○cm以上などがあります。女性だと年齢などが条件の場合もあるようです。

PARTY☆PARTYの会場は?費用は?時間は?

会場は大きなビルの17階、ちょっとオフィス感はありましたが清潔な印象でした。

参加費はパーティによって異なりますが、私が参加したものは5,000円ほどでした。だいたい5,000円~6,000円くらいが多いと思います。

 

当日は15時からだいたい17時前には解散になったので、トータル時間は2時間弱ほどだったと思います。

婚活パーティ、どんな女性が参加していたの?

8人の異性と話す事ができました。

相手の女性の容姿はそこまで美人の方はいませんでしたが、普通に可愛いなって思える方は多かったです。

話すと皆さん優しくて話しやすい人が多かったです。

ただ、やはり婚活パーティなので軽い出会い目的というよりは、すごくゆるい仕事の面接っぽい雰囲気はありました。

 

個室で話して気に入ったら→指名

個室で女性が待っていて、男性が訪ねる形個室に女性が待っているので男性が訪ねていって、話をして最後に気に入った異性に希望を出すという流れです。

iPadが支給されてそれを使ってパーティを進めていくかたちになっていました。

私は聞く方が得意なので、こういう場は苦手なんですが、趣味や休日何をしているかなどを主に話しました。ですが、きっともっと積極的にどういうタイプが好きかや理想の結婚などについて聞いた方がよかったと思います。

 

希望の相手も自分を指名してくれたらカップル成立となって連絡先を交換したりできるようです。

 

婚活パーティのプロフィールはどう書くのがいいの?

支給されるiPadに相手の簡単なプロフィールが書かれているので(みんな最初に登録しておきます。)、それを参考にしながら話をしました。

 

自己PR文は一通り話し終わって相手を選ぶ際の判断基準にもなるので、このパーティに参加した理由やどんな人が理想か、その人とどんな風に付き合っていきたいかなどを書くと良さそうです。

『笑ったり泣いたり人生を一緒に楽しめる相手を探しにきました。私は映画が好きなので一緒に映画を見に行ったりできたらいいなと思います。』

というような内容が良いように思います。

 

 

婚活パーティが終わった後の流れはどうなる?

異性と一通り話が終わると、自分の好みの相手にいいなアピールができます。

そしてその後、誰からいいながもらえたかをiPadに表示されて、最後にカップルになりたい相手を第一希望から順番に選ぶかたちになります。

そこでお互いがカップル希望を出していれば成立になります。

私はカップル成立はしたことはありませんが、友人から聞いた話では、その後会場下で待ち合わせてから一緒にお茶をしたと話してくれました。

ただ、よほど気になる相手でないかぎりカップルが成立しても連絡先だけ交換しておいて、デートしながら婚活は続けて出会いを探し、最終的に一人に決めるという人が多いようです。

婚活パーティの服装は?男性の場合

友人と相談して当日はカジュアルめなスーツで行きました。

あまりきっちりしすぎていると相手も話しにくいと思いますし、逆にカジュアルすぎても婚活なので場違いな感じになってしまうかと思って、パンツにシャツとジャケットという服装にしました。

婚活パーティ、一人で行くべき?

私は友人と行きましたが一人で行っても全く問題ないと思います。むしろ慣れているのであれば、知り合いに気を使うことなく自由にできるという意味でも一人で行ったほうがいいと感じました。

 

 

婚活パーティの参加の感想

正直なところかなり緊張していて、どの人と何を話したかほとんど覚えていません。(笑)

結局誰ともカップルにはなれませんでしたが、会場を出た時の開放感というか爽快感は今でも覚えています。

こういったものが得意な人は最初から自然と話せるのでしょうけど、私のように苦手な人や奥手なタイプの人は何度か参加してまずは雰囲気になれる事からはじめてもいいように思いました。

私の住んでいる地域ではPARTY&PARTYの婚活パーティの多くは個室パーティになっているようですが、都心部などではお見合い形式や大人数の店婚など色々な種類のものがあるようなのです。

 

もし自分の住んでいる地域で色々な種類のパーティが開催されているなら、アニメ好きやお酒好きな人用のパーティもあるのでできるだけ自分の興味のあるジャンルのものを選ぶと良さそうです。

PARTY☆PARTYで がっかりしたこととは?

PARTY&PARTYの婚活パーティに参加してがっかりしたことは、

 

一人と話せる時間の短さです。

 

1人5分程度しか話せないためさくっと気軽に参加しやすいですが、なかなか相手がどんな人かを知るのは難しいと感じました。

もう少し時間をかけられるか、いいなアピールをしてくれた人はカップルにならなくても連絡先がわかるなどのシステムならよかったかなと思います。

 

アプリより婚活パーティの方が出会える!

ただ、アプリで婚活していましたが、そちらは全然出会える気配がなかったのですが、婚活パーティに参加した事で漠然とですが「出会えそう!」という感覚は得る事ができたのは嬉しかったです。

カップル成立したからといって結婚しなければならないわけではないですし、思ったよりも気軽に参加していいものなんだという事は驚きました。

 

婚活パーティに参加している女性のレベルの高さに驚く

また、参加した婚活パーティの相手女性のレベルの高さも驚きました。

今だから言える事ですが、参加する前は、いわゆるモテナイ、誰とも付き合った事がないような残念な女性が来るイメージだったのですが、(失礼、すみません!)全くそんな事はなく、

「こんな可愛い、明るい女性がどうしてここで婚活しているんだろう?」

 

と不思議に思うくらい可愛いと思える人もいました。

 

男性のみなさん!! 先入観を捨てて、ぜひ 参加されることをお勧めしますよ。(笑)

 

 

婚活パーティでどんな成果があったか?

PARTY&PARTYの婚活パーティに参加してみて、出会いまでの距離は意外と近いかもと感じることができました。

それまでは婚活アプリを使って婚活していましたが、例えマッチングできてもそこからデートまで行けなかったり、デートが出来てもお付き合いが出来なかったりということが非常に多かったです。

また、アプリによっては業者というか絶対に婚活目的とは思えないような相手がいたこともあって、出会いが非常に遠く感じていました。

 

しかし婚活パーティは当然ですが、本人確認をキッチン行われるので、変な業者などは参加していないので、運もありますが参加し続けていればいつか出会えそうな手応えはありました。

まずは自然に話せるように雰囲気になれるために何度か通ってみようと思います。
また料理やハイキングなどの変わった婚活パーティもあるようなので、そういったものなら話しやすそうですし参加してみたいと思います。

奥手な男性こそ、アプリより婚活パーティがお勧め!

私と同じように、奥手だからアプリを使って婚活しているという人も思い切って1度参加してみると、意外とすんなり馴染めてすぐに出会いがある人も多いと思います。

特別かしこまる必要もなさそうに思いましたし、マッチングアプリよりは結婚しやすいように感じたのでおすすめです。

 

男性も勇気を出して婚活パーティに参加している!

 

誠二さん、ありがとうございます!奥手だとおっしゃられていますが、逆に裏表のない、誠実そうなお人柄が口コミの文章からにじみ出てましたね💛

 

男性もアプリを使って出会いたいと思っていらっしゃるのだなああ。

 

お互い出会いたい男女が出会える「きちんとした場所」、ということで婚活パーティは安心して参加できる場所だなと改めて思いました。

 

 

 

婚活方法 迷っている方に!

-PARTY-PARTYの体験談

Copyright© 婚活方法 おすすめはどれ? 口コミは? , 2023 All Rights Reserved.